各組の袋をクリックすると、番付が表示されます。 | |||
「国民文化祭いわて93」
風流 紅葉狩
1993年10月に盛岡で行われた 国民文化祭のオープニングセレモニーにて盛岡山車が運行。
参加を記念して作られた番付です。 (前月の秋祭りにて運行された 盛岡観光協会の山車が出場しました) |
「1994御堂筋パレード」
風流 連獅子
1994年、大阪・御堂筋で行われた 御堂筋パレードに盛岡山車が参加。
このパレード参加を記念して作られた 番付です。 (昭和53年の盛岡観光協会の山車 「連獅子」が出場しました) | ||
「盛岡・ビクトリア姉妹都市締結 10周年記念パレード」
風流 猩々
1995年5月、カナダ・ビクトリア市で 行われた、盛岡とビクトリアの 姉妹都市締結10周年記念パレードに盛岡山車が参加。
このパレード参加を記念して 作られた番付です。 (前年9月の秋祭りで運行された 盛岡観光協会の山車 「猩々」が出場しました) |
「東北六魂祭2012」
風流 義経八艘飛び 見返し 静御前
2012年5月26、27日に 盛岡で開催された 「東北六魂祭2012」にて 配られた記念番付です。 | ||
平成28年10月 第71回国民体育大会 「希望郷いわて国体」開催記念山車
風流 鬼若丸
2016年10月、国体開催を記念し 盛岡駅前で行われた「いわておもてなしパビリオン」に出展した盛岡山車。
この出展を記念して作られ、 現地で配布されたミニ番付です。 (当年9月の秋祭りで運行された 盛岡観光コンベンション協会の山車 「鬼若丸」が出場しました) |
平成28年11月 台湾・花蓮縣「花蓮温泉季」 参加記念盛岡山車
風流 鍾馗
2016年11月、台湾・花蓮縣で開催された「花蓮温泉季」に盛岡山車が参加。
この出展を記念して作られ、 現地で配布された番付です。
(前年9月の秋祭りで運行された 盛岡観光コンベンション協会の山車 「鍾馗」が出場しました) | ||
「もりおか歴史文化館」
(秋風オリジナル)
風流 連獅子 見返し 花咲爺
もりおか歴史文化館に 「現代の山車」として展示されている 連獅子の番付絵です。
原画を描かれた川島 圭氏より 下絵のデータを頂き、台車と 演題解説のみ合成しております。
※原画自体は、 もりおか歴史文化館にて 非公開収蔵となっております。
袋は特別に「秋風」にて 作成したものです。 |
「昭和37年 長町 三番組」
(秋風オリジナル)
風流 英執着獅子
頂き物の番付絵が台車の部分が 途中で切れているものだったので、 過去の番付絵を加工し、 リメイクして修正しました。
袋も同様に、「秋風」にて 作成したものです。 | ||
|
|
|
|